DETAIL
北海道根室産の上質ないくらを日本料理の名店「分とく山」伝統のだし醤油で味付けしました。
北海道産の秋鮭の中でも上質ないくらを吟味し、いくらの持つ味をさらに引き立てる「分とく山」野崎総料理長特製のやさしいだし醤油で味付けしました。解凍後のいくらは、そのままでも、炊き立てのご飯と合わせても美味しく召し上がれます。
いくらだし醤油漬けのご紹介
根室海峡で獲れた天然の秋鮭。獲れたてをすぐに捌き、最高の鮮度の状態でいくらを醤油漬けにしました。
根室の技術と分とく山の技巧がひとつになり、完成した「いくらだし醤油漬け」。
確かな自信を持って皆様にお届けします。
分とく山
1989年の創業以来「おもてなしの心」を大切にしながら、
日本料理界に新風を吹き込み、
伝統的かつ独創的な料理を提供し続ける、
ミシュラン1つ星の日本料理店。
味わう度に驚きと新鮮さを感じる、
手間を惜しまぬ繊細な料理の数々は、
各界の著名人をはじめ、
多くの美食家から支持されています。
■おいしいお召し上がり方
冷凍状態のいくらを、そのまま冷蔵庫に入れて解凍をしてください。解凍時間の目安:半日〜1日
※冷蔵庫の温度設定により、解凍時間が若干異なります。
※再冷凍は、商品不良を招きますのでお止めください。
※解凍後は冷蔵庫で保存し、鮮度が落ちないように、お早めにお召し上がりください。
◇内容量 いくら約75g×4
◇賞味期限 製造日より1年
◇原産地 北海道根室市
◇加工地 北海道根室市
◇保存方法 要冷凍(ー18℃以下)
◇原材料および特定原材料
パッケージ貼付ラベルに記載